toggle
2017-08-11

頭と心

山の日の今日、国際免許取得を目指し、毎週金曜通っている「リトミック」レッスンがありました。

なぜ祝日㊗️ に?そしてお盆休みなのに😩と ちょっと悶々とした気持ちを抱え、名古屋へ🚘。途中いつもより3割り増しの渋滞を乗り越え、学校に到着。

レッスン中は、いつもながら 脳と体 自分の音楽力を総動員。レッスン受けると しぶしぶきたことが嘘のよう、楽しい時間になりました!!

私もがリトミックを勉強し始めたのは、指導者として 生徒ちゃん達に ‘音楽力’をつけるレッスンを提供するためだったのですが、通っている中で、自分が演奏するための課題を発見することができました。

課題というのは、「脳を使う」ということ。

リトミックって 感覚的なイメージありませんか?まさか「考える」ことを教えられるとは!!!Σ(‘◉⌓◉’)

私は超のつく 感覚人間。

もちろん、音楽をするには「感覚」ってとっても大事だと思っています。

リトミックを通して、演奏するときは、「感覚」ばかりではダメで、「頭を使う」こともとっても大切。という事を教わりました。

演奏を 感情や感覚だけでやってしまうのは、緊張や気分によってムラが出てしまいます。演奏のムラ、、、「良い波」はいいけれど、「悪い波」だってきてしまいます。

行き当たりばったりというか、出たとこ勝負な演奏では残念です。。というか、それでは 自分の演奏に絶対の自信が持てません。

演奏中 「頭を使うこと」ができれば、演奏をコントロールする事ができます。よって、 演奏中  冷静さや 集中を保て、結果「人に伝わるいい演奏」に繋がるのです!!。

音楽の「頭を使う」は感覚を支えるものかもが多いかもしれません。(もちろん学術的な事もありますよ✏️)

例えば、音楽のまとまりを意識しながら、また 強弱や 音楽の盛り上がりの頂点を意識して演奏するのです。(それは「自分をコントロールする」という事ですね。この事で、曲の表情がイキイキし、いろんな変化が聴き手に伝わりやすくなります。)

生徒ちゃん達も、頭を使いながら演奏する練習していますよ♬。

2つの事を同時にするのはとっても難しいですが、これも慣れ(練習)ればできるようになる事ですよね。

さ〜一緒に がんばろう!


中学で習いますよね〜眺めてただけの五度圏や丸暗記した調号の順番も説明がつくのです!!面白い!!!

お問い合わせ メールフォーム は こちら
関連記事